保育士資格合格パーフェクトナビ

保育士資格合格パーフェクトナビ

最新記事

  • 仕事2019.08.29保育士の転職のタイミング

    保育士の仕事は奥が深いものです。 若いうちは体力を活かし全力で取り組むことが出来ますし、出産を経て復帰した後は子育て経験を活かして働けること…(続きを読む)

  • 保育業界2019.08.22保育士も知っておきたい「労働基準法」

    労働基準法は労働者を守る、自分を守る「法律」です。残業とはどこからが残業なのか、適正な給与はどれくらいなのか。正しい知識と認識を持っていきま…(続きを読む)

  • 試験2019.08.15免除・一部合格の有効期間について

    保育士試験を受けるにあたって、他免許を持っている場合やすでに合格している科目があるなど、免除・一部合格扱いとなる場合についてご紹介します。 …(続きを読む)

  • 保育業界2019.08.08保育士のやりがい

    保育士としてやりがいを感じる時は人それぞれ違いはあっても、園の生活の中の大きなくくりで言うと卒園式ではないでしょうか。子ども達が大きく成長し…(続きを読む)

  • 仕事2019.08.01公務員保育士の待遇とは

    保育士の年収の低さや待遇の悪さが話題となっていますが、それは民間施設の私立保育園で働く保育士さんを指す場合が多いようです。 同じ保育士でも公…(続きを読む)

  • 仕事2019.07.25保育士資格をオススメする理由とは

    保育士が慢性的に補足していると言われている現在、資格が無くても保育関連の仕事に携われるようになりました。また、資格を取ることは大変そう・・と…(続きを読む)

  • 保育業界2019.07.18「幼児教育無償化」制度は認可外も対象?

    2019年10月から新しく施行される「幼児教育無償化」制度。幼児無償化はどの世帯も対象なの?認可外保育園の場合は?などの疑問についてご紹介し…(続きを読む)

  • 仕事2019.07.11人間関係の良い園を探すポイント

    保育士が職場を選ぶ際に重視したい1つに人間関係があります。毎日働く環境として人間関係が良好な職場を探すにはどのようなことに注目すれば良いのか…(続きを読む)

  • 仕事2019.07.04注意!就職の際の保育園の選び方

    求人見た際にどのように求人を検討すればよいのかわからない、各保育園によって何が違うのかはっきりとわからないという「求人迷子」の方もいらっしゃ…(続きを読む)

  • ニュース2019.06.27令和元年 保育士試験 後期受験の申請本日から…

    保育士試験の受験を申し込むには、受験申請の手引き(受験申請書)を取り寄せる必要があります。 卒業証書など受験資格を証明するために必要な書類の…(続きを読む)