保育士資格合格パーフェクトナビ

保育士資格合格パーフェクトナビ

最新記事

  • 試験2019.05.23保育士試験の実技内容

    毎日勉強してきた人にとって筆記試験合格の喜びは計り知れないものがあると思います。しかし、もう一つあるのが実技試験ですね。筆記試験とは違い、後…(続きを読む)

  • 試験2019.05.16試験当日の持ちものは?【実技】

    前回は試験当日の【筆記】についての持ちものについてご紹介しました。本日は【実技】の際の持ちものについてご紹介します。実技は自身が選択した科目…(続きを読む)

  • 試験2019.05.02試験勉強は学校・通信・独学どれが良い?

    保育士試験に合格するためにどのような勉強方法が効率が良いのでしょうか。 本日はそれぞれのメリットについてご紹介致します。 1 専門学校 2 …(続きを読む)

  • 仕事2019.04.25面接でよく聞かれる質問とは?

    どの職種でも行うのが面接!就職・転職をするにあたってとても緊張してしまいますが、ポイントを抑えておくことで落ち着いて面接に臨むことができます…(続きを読む)

  • 試験2019.04.04保育士試験直前のオススメ勉強法

    平成31年度前期保育士試験の筆記試験まで残り2週間となりました。 試験が迫ってくるとどうしても焦ってしまう人も多いかと思われます。残り時間も…(続きを読む)

  • 試験2019.03.07保育士試験勉強の強い味方!!

    平成31年度前期保育士試験の筆記試験が4月20日(土)と4月21日(日)の2日間に渡って実施されます。 受験者の皆さんは合格に向けて勉強の真…(続きを読む)

  • 仕事2019.02.20派遣保育士という働き方

    保育士不足と言われている原因の1つとして、保育士資格は所持しているけれども現在保育職に勤めていない潜在保育士があげられています。 保育士にな…(続きを読む)

  • 2019.01.29保育士確保集中取組キャンペーンが行われていま…

    現在、厚生労働省では待機児童の解消に向けて2020年度末までに約32万人分の保育の受け皿拡大を進めており、保育の担い手となる保育士の確保に力…(続きを読む)

  • 仕事2019.01.09保育士登録を忘れずに

      後期平成30年保育士試験の実技試験結果通知書が平成31年1月12日(土)から送付されます。合格しているかドキドキしますね。 試…(続きを読む)

  • 2018.12.18保育所の入所基準を確認しよう

    保育所に子どもを預けたいと考える親御さんは非常に多いですよね。 その中でも国から補助金が出る為に保育料を抑える事が出来る、認可保育園に預けた…(続きを読む)