最新記事
ニュース2022.03.18全面休園700件以上!新型コロナウイルスで休…
全国で猛威をふるう、新型コロナウイルス、オミクロン株。 かかる確率が低いと言われていた子どもたちに感染が広がっています。 3月3日時点で71…(続きを読む)
仕事2022.03.02自己紹介と自己PRの違い
就職活動や転職活動に必須となる面接。 色々と質問してくれればそれに答えるだけですが、「自己紹介をしてください」「自己PRをしてください」と投…(続きを読む)
2022.02.19絵本作家「五味太郎さん」の心に響く言葉
絵本作家の五味太郎さんをご存じですか?工業デザイナーを経て絵本の世界に飛び込んだ、という異例の経歴を持ちながら、数々の絵本を世に送り出してい…(続きを読む)
仕事2022.02.04子育て中は派遣保育士が人気の理由
妊娠したら保育士の仕事をどうするか、考えたことはありますか? 「退職する」「継続して働いて育休を取得する」 あなたはどちらですか? 保育士の…(続きを読む)
試験2022.01.12令和4年度の保育士試験について
令和4年の保育士試験のスケジュールが発表されました。 すでに確認済み。申請を終えたという方がほとんどかとは思いますが、まだ何もしていない方!…(続きを読む)
仕事2021.12.09保育士に求められる人物像
保育士になりたいと考え、就職活動を行う際に欠かすことができないのが「面接」です。 保育士の需要は増えていますが、保育士に必要な人物像について…(続きを読む)
2021.10.09低体重で生まれる赤ちゃんのための母子手帳「リ…
最近は2,500g未満で小さく生まれる赤ちゃんが増えていると言われています。そんな赤ちゃんと保護者のための母子手帳「リトルベビーハンドブック…(続きを読む)
2021.09.25保育施設の定員が増え、コロナ禍の影響もあり・…
自治体が認可した保育施設に入れない子を「待機児童」と言いますが、厚生労働省は、1994年から待機児童の数を調査し公表してきました。 それによ…(続きを読む)
2021.08.07やっと検討が始まる!突出した才能の子ども「ギ…
海外ではギフテッドと呼ばれる子ども達。「天に与えられた才能を持つ」ということからギフテッドチャイルドと呼ばれています。ただ、様々な苦手分野を…(続きを読む)
2021.07.24「チクッ!」注射の痛みのストレスを軽減する局…
「注射は痛いもの」「我慢するもの」このような今までの常識が崩れようとしています。局所麻酔で針を刺す時の痛みを無くそうと、小児医…(続きを読む)