保育士ニュース
Prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Next |
---|
仕事2022.11.11京進が保育士資格講座受講料と就職をダブルでサ…
全国に95園の保育園・幼稚園・こども園を展開し、保育や教育、キャリア支援に介護など、人の一生に寄り添うことで、「ステキな大人」が増える未来の…(続きを読む)
ニュース2022.08.30女優の水野真紀さん52歳、保育士資格試験に合…
女優の水野真紀さんが、自身のブログで保育士試験に合格したことを報告しました。 「人生後半戦の保湿剤」と題したブログで「齢52歳、保育士試験に…(続きを読む)
ニュース2022.08.15試験後に動画視聴しよう!「見て発見!保育の魅…
保育士資格試験筆記試験まで残り2ヶ月となりました。勉強は順調でしょうか。 時間がないと迷走する方も多い時期ですが、一問一答をたくさん解いて自…(続きを読む)
ニュース2022.05.11保育現場に口元が見えるマスクを
新型コロナウイルスの影響で始まったマスク生活。 保育園で働く保育士たちも例に漏れず、マスクをして子どもたちに接しています。 しかし今、このマ…(続きを読む)
2022.04.05マスクからコロナウイルス感染の可能性
マスクから、子どもがコロナウイルスに感染する可能性があるという話、ご存知ですか? 今回は、マスクの意外な盲点をご紹介いたします。 「触らない…(続きを読む)
ニュース2022.03.18全面休園700件以上!新型コロナウイルスで休…
全国で猛威をふるう、新型コロナウイルス、オミクロン株。 かかる確率が低いと言われていた子どもたちに感染が広がっています。 3月3日時点で71…(続きを読む)
2022.02.19絵本作家「五味太郎さん」の心に響く言葉
絵本作家の五味太郎さんをご存じですか?工業デザイナーを経て絵本の世界に飛び込んだ、という異例の経歴を持ちながら、数々の絵本を世に送り出してい…(続きを読む)
2021.10.09低体重で生まれる赤ちゃんのための母子手帳「リ…
最近は2,500g未満で小さく生まれる赤ちゃんが増えていると言われています。そんな赤ちゃんと保護者のための母子手帳「リトルベビーハンドブック…(続きを読む)
2021.09.25保育施設の定員が増え、コロナ禍の影響もあり・…
自治体が認可した保育施設に入れない子を「待機児童」と言いますが、厚生労働省は、1994年から待機児童の数を調査し公表してきました。 それによ…(続きを読む)
2021.08.07やっと検討が始まる!突出した才能の子ども「ギ…
海外ではギフテッドと呼ばれる子ども達。「天に与えられた才能を持つ」ということからギフテッドチャイルドと呼ばれています。ただ、様々な苦手分野を…(続きを読む)
Prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Next |
---|